FC2ブログ

記事一覧

「夏の終わりが来る前に、ココスで涼みませんか?」

私の住んでいる和歌山も今日は
朝雨だったのですが、午後から晴れてきて、
やっぱり暑くなってきました。

だけど気付いたら8月も
後10日で終わりですよ!!
本当に時が経つのは早いですね。
暦の上では夏ももうすぐ終わります。

一部の学生さんはお尻に火がついて
違う意味で熱くなりそうですね。
宿題で大変なのであれば自宅で缶詰……
ではなくてファミレスでやるのはどうでしょうか?
ココスとかならドリンクバーもあるので
飲み物にも困りませんよ。

で、私は先日生まれて初めてココスに行って↓

「期間限定しろくまかき氷
で涼んできました。

しろくまはアイスのイメージが
あるのですが、
かき氷で商品を再現したんですね。
最近食べていなかったので
また口にすることが出来るのが嬉しいです。

商品到着の方法がまさかの!?

私が言った店舗の注文は
昨今の影響もあるのか、
席に備えられているタブレットで
オーダーする形式をとっていました。

私も席についてタブレットを操作し、
到着を待っていたのですが
かき氷を運んできたのは人ではなく、
まさかのロボットでした。
配膳ロボットの話は聞いてはいましたが、
まさか和歌山で実物が見られるとは!!

食べる前から気分が上がったので、
思わず撮影してしまいました。

結構山盛りできましたよ。

で、ロボット君が運んできてくれた、
しろくまかき氷ですが、結構山盛りで
以前コメダ珈琲で食べた
大盛りかき氷を思い出しました。

あれは、今思出しても
違う意味で身と心が冷えるので
少し不安が脳裏をよぎります。

氷山?のふもとには
しろくまらしい様々な果物があり、
上からかけるミルクシロップも
ついてきてくれました。

果たして完食出来るのか?

若干気が引けていますが、
やっぱり興味のほうが上なので
早速頂きます。食べると↓

・シャリッとした食感の氷が
口の中を涼しくしてくれる。

・フルーツと一緒に食べると
甘さや酸味が氷のシャリシャリ食感と
ともにさっぱりとした心地よさを
与えてくれて気持ちいい。

・ミルクシロップはいわゆる練乳よりも
とろとろしていて甘さが強く、
フルーツの酸味とも良くあう。

以上のような感想を持ちました。
そして全て食べ終えた後は↓

「さっぱりした酸味と濃厚な甘さが
同時に楽しめるだけでなく、
氷の下から小豆も出てきて、
食感も楽しめる夏にぴったり!!」

と思いました。
ココスは初体験でしたが、
注文と配膳、更には商品も
いろいろな意味で衝撃的でした。

ぜひまた行って色々食べたいです。

ココス初体験で食べた
「期間限定しろくまかき氷」は
今日記事を読んでいるあなたがもし↓

・変わり種のかき氷を食べたい
・フルーツや小豆が大好き!!
・夏をスイーツで終わらせる

と思っているのであれば
ぜひ食べるべきです。

まとめ

日常演舞食レポ、今日は
ココス・期間限定しろくまかき氷」を
食べてあなたに合うかどうかを
レビューしてみました。

明日またお会いしましょう!!

・YouTubeメインチャンネル


・各種SNSもやっています。





Tik Tok 

note

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ