「551蓬莱の中華料理色々食べたけど……」
- 2022/06/24
- 08:57
何が売っているのか?
今回私が購入したのは
・豚まん
・海老シュウマイ
・ぎょうざ
・黒図酢豚
・ちまき
・肉シュウマイ
以上6品となります。
大きくて食べ応えがあるので
どれも満足出来そうですね~
だけど食べきれるか少々不安……
商品の見た目は?
ではまず見た目ですが、
海老と肉、2種のシュウマイは
肉の方が大きくて食べ応え重視、
えびはパクパクとつまめる
手軽さ重視という印象です。
餃子は大き目で
こんがりとした焼き目が美味しそう。
黒酢酢豚は大き目の野菜も
ちらちら見えているので
満足感が得られますね。
ちまきはもち米を使った
総菜系で、見た目の茶色も
炊き込みご飯のだしであれば
食欲をそそってくれます。
そして肉まんはなんといっても
551蓬莱の目玉商品、
まん丸で大きく目立ちます!!
味は?
では早速食べてみましょう。
しかし今回は食べるのに時間がかかったため、
途中で移動しなければならないという事態に……
撮影の時間はしっかりとらないといけませんね。
そんな反省を得つつも
今回食べた感想は
「大き目のお惣菜が多いので
食べ応えがあり、
一つだけでも満足感を得られそう」
だと思いました。
具体的に言うと↓
・肉シュウマイは
噛んだ瞬間にうま味が
口中に広がってきた。
・えびシュウマイは
肉に比べると軽めでパクパクいける。
・黒図酢豚はコリコリとしたお肉と
野菜のシャキシャキ音を
酢でさっぱりと食べられる。
さらにあんを他の料理につけても美味しいので
味変をしたい時にぴったり。
・餃子はシュウマイに比べると
もっちりした皮で
弾力を感じられたのが嬉しい。
・ちまきはもち米に
具材とだしのうま味がしみこんでいて
おにぎりとは全然違ううま味がある。
・豚まんは目玉商品というだけあって
大きくふっくらとした生地に
うま味のある豚肉餡が入っており、
口中で幸せを感じられた。
以上となります。
ボリュームがあって食べ応え満点、
なのでちょっと食べたい時~ではなく、
がっつりいっぱい食欲を満たしたい時向けですね。
今回食べた中で私がおすすめするのはあなたが
・鉄板の美味しさを感じたいなら豚まん
・パクパク食べたいのであれば海老シュウマイ
・こってりは少し……という場合は黒図酢豚
をおすすめします。
もちろん他の料理も美味しいので
是非食べてくださいね。
まとめ
食べてみました。
明日またお会いしましょう!!
・最新の食レポはリンク先で見られます。