「大人だって楽しみたい!!」
- 2022/05/06
- 19:42
青木松風庵とは?
今日食べる商品を購入した
「青木松風庵」さんは、
昭和59年1月に創業して
現在大阪と和歌山に27店舗を構えている
お菓子屋さんです。
和菓子だけでなく洋菓子も取り扱っているので
また機会があれば食べてみたい。
今日は何を食べる?
本日食べる和菓子は
・ちまき
・五月鯉
・柏餅
以上3品です。
いかにも「こどもの日」と思える
和菓子でしょう?
……まあ、私がそう思っている
だけかも知れませんが。
見た目は?
ではまず商品の見た目から。
・ちまきはしっかり葉っぱに包まれていて
雰囲気は出ているけど出すのは少し面倒……
・五月鯉は袋だけでなく、
お菓子そのものにも
イラストが書かれていて
なんだか可愛い。
・柏餅は白と草餅の2色が
シンプルながら美味しそう。
派手さはありませんが、
眺めていると
どこか気持ちが落ち着いてきます。
緑茶も用意すればよかったかな?
味は?
では実際に食べていきましょう。
先に全体の感想を述べると
「もっちりとした弾力と
さっぱりした甘さを
いっぱい楽しめた」です。
では一つずつ述べていきます。
・ちまきは中に何も入っていない
シンプルなお餅が葉っぱにくるまれており、
香りと弾力だけでなく、
ほのかな甘味も感じられた。
・五月鯉はもっちりした生地と
さっぱりした甘さの白あんで
あっさりと頂ける変わり種どらやき
・柏餅は白がこしあん、
草餅がつぶあんで
香りだけでなく餡の食感も
違う味わいを楽しめた。
3種類共に
どこか心が落ち着き、
安心できる味です。
先程も言った通り、
今日紹介した青木松風庵さんは
大阪と和歌山にしか店舗がないのです。
しかしオンラインショップがあるので
今回紹介した商品以外も購入できるので
あなたにもぜひ食べてほしい!!
そう思える商品たちでした。
まとめ
食べてみました。
明日またお会いしましょう!!