「和食さとのお寿司と総菜色々食べてみた」
- 2022/05/01
- 08:08
何を注文した?
何を注文したのかと言いますと↓
・主役のお寿司
・鶏料理盛り合わせ
・たこ焼き
・餃子
・カレーパン
・ゴマ団子
以上6品です。
総菜は意外と少ない気がしますね。
メイン料理が中心なのでしょうか?
見た目は?
商品の見た目は
シンプルなものが多いですね。
お寿司はくら寿司と同様、
お魚だけでなくお肉も見えますが、
さとは先にあげた2社のセットにはなかった
いくらや生エビも入っています。
餃子やカレーパン、
ゴマ団子は少なくとも見た目は
特に変わった部分はありません。
味は?
しかし重要なのは味、
冷めないうちに食べていきましょう。
・鶏料理盛り合わせは
から揚げやてんぷらのカリッとした音と
焼き鳥のしょうゆたれが
どれも肉のうま味とよく合っていた。
・餃子の皮はもっちりとしていて、
弾力を感じた後に餡の
肉と野菜のうま味が広がってくる。
・たこ焼きはとろとろの生地一つ一つに
しっかりと歯ごたえのあるタコが入っていた。
・カレーパンは外の衣がサクサク、
カリカリなのはいいのですが、
中のカレーが中辛程度で
ある程度の年齢であれば
お子様でも食べられそう。
・今回の主役、お寿司は
やはりスシローやくら寿司にはなかった
いくらと生エビが目立っている。
・ラストのゴマ団子も
カレーパン同様外側はカリッとしていましたが、
中のお餅が少し柔らかすぎたのが残念。
注文した6品を
私が食べたそれぞれの感想は
以上となります。
ゴマ団子は少し残念でしたが、
主役であるお寿司の味は
スシローやくら寿司にも引けを取りませんし、
総菜も美味しかったです。
なかでもお寿司で目立っていた生エビは
焼いた物とはまた違う
ぷりぷりの食感が美味しかったです。
総菜だと
「これが特別美味しい!!」
とまではいきませんでしたね~
やっぱりあくまでサイドなのかな?
・生エビといくらのお寿司を食べたい
・カレーパンや餃子など
回転寿司にはないメニューも共に注文
・鶏肉を色々一気に
このように考えた時に
注文されるのがいいかなと思います。
まとめ
食べてみました。
明日またお会いしましょう!!
・最新の食レポはリンク先へ!!
各種SNSは下のリンクをクリック!!
