「コンビニ版まるごとバナナ?」
- 2022/04/12
- 07:48
見た目は?
まず商品の見た目ですが、
似てはいるものの上の部分は生地がなく
代わりにクリームと
茶色いキャラメルソースが見えています。
これはオリジナルの
まるごとバナナにはない
ファミマ独自の工夫ですね。
キャラメルとバナナは直接塗られるくらい
相性もいいですし、
お互いの味を引き出しあえそうです。
大きさはまるごとバナナに比べると
やや控えめな印象ですね。
ヤマザキの方が15㎝のものさしだとすると
オムレットサンドは10cmほどでしょう。
味は?
見た目から判断する限り、
量はヤマザキの勝ちなのは明らかなので
味を感じていくためにパクり!!
・スポンジケーキの食感は
ふわふわしっとりしていて甘さは控えめ。
・生クリームは口中であっさり溶けていく
軽いタイプで牛乳のうま味が
しっかりと広がってきた。
・バナナはさすがに
丸ごと一本ではないものの、
しっかりと果肉を噛むことが出来て
軽めの甘さがジュワっと感じられる
・キャラメルソースは結構苦めで
バナナの甘さを引き出す大人の味。
私が実際に食べてみた感想は
上に述べた通りとなります。
まるごとバナナに比べると
量では負けますが、
味は単純な甘いにとどまらない
バナナオムレットが勝ちますね。
まあ、勝ち負けを競っているのでは
無いと思いますが……
感想をまとめると
「ファミリーマート・バナナオムレット」は
・バナナが大好き!!
・まるごとバナナが重くなってきたけど
バナナとクリームを一緒に食べたい
・甘さ以外の味も楽しめるスイーツを探している
あなたが上に述べたような思いを持っているなら
食べた方がいいとおすすめします。
まとめ
「ファミリーマート・バナナオムレット」を
食べてみました。
明日またお会いしましょう!!
