FC2ブログ

記事一覧

「今年30周年のキャラクター最新作」実況してみた。

今から30年前の1992年、
任天堂からある新キャラクターが誕生しました。
あなたはどのキャラクターか分かりますか?

任天堂といえばマリオ、ポケモンなど
数々の人気キャラクターをゲームから生み出していますが、
1992年に生まれたキャラクターは「丸くてかわいいピンク」
あなたがゲームや任天堂がお好きであればもうお気付きですよね。

そう、産声を上げたキャラクターは
カービィです。

記念すべき30年目となる今年、
5日前に最新作となる↓

「星のカービィディスカバリー」
が発売されました。
なので早速実況プレイしています。
まあ、体験版で少しやっているのですが。

どんな内容?


今回のゲームは

カービィたちが住む惑星の空が

突如として暗雲に覆われ、


更に空間の裂け目が出現して

別世界へと移動させられてしまい、

見知らぬ浜辺で目を覚ましたところから

始まります。


新アクション


カービィといえば

敵を吸い込んで持っている能力を使う

「コピー能力」がおなじみですが、


今回はそれに加えて

フィールドに設置されている物を

ほおばり、それに応じた変形を行って

独自のアクションを使えます。


これによりコピーだけではない

さらなる深みが出ていますね。


プレイした感想


カービィシリーズのアクションは

実は10年以上ブランクがあります。


しかし初の3Dアクションという事もあり、

過去にプレイしたカービィシリーズよりも

謎解きや探索の要素が圧倒的に

強化されていました。


プレイ感覚は昨年プレイした

「スーパーマリオ 3Dワールド」に

近いですね。


これらも踏まえた私の感想は

「舞台となる世界の謎も含め、

早く先に進めて行きたくなる

楽しいゲーム」というものです。


あなたが3Dアクションやカービィが好きなら

是非プレイしてほしいです。


日常演舞ゲーム実況、本日は

「星のカービィディスカバリー」を

購入、実況している事を述べました。


明日またお会いしましょう。


最新の実況が気になったらクリック!!


もしあなたが興味をお持ちになったのなら

下の画像をクリックすると

購入できますよ↓





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ