「カゴメ・野菜生活100」飲んでみた。
- 2022/03/02
- 07:29
あなたは覚えていますか?
私が伊藤園の「一日分の野菜」3種類を紹介したことを。
魅力的な響きではあるのですが、
一つの商品が目に飛び込んできました。
視界に入ったその商品とは↓
「KAGOME・野菜生活100オリジナル」
まあ、結局飲み物なのですが……
商品の見た目
見た目は野菜を感じさせる
緑色ベースで
下の方に野菜が色々描かれています。
一日分の野菜もそうでしたが、
野菜は下の方に描くのが流行なのでしょうか?
あるいはそれで何かが売れたから真似してる……
って、考えるのはそこじゃないですね。
重要なのは味です味!!
KAGOMEは元々トマトで有名なメーカーさんですから
野菜ジュースの味への期待も高まります。
商品の味について
では胸を膨らませて早速飲んでみましょう~
・甘酸っぱさが口中にすっと広がってくる
・さっぱりできるので朝一にもよさそう
以上が飲んでみた私の感想になります。
名前に「オリジナル」と入っていますが、
野菜生活100にもいくつか種類があって
こちらはそのベースとなっている味です。
他の味もまた飲んでみたいと思っています。
ただ、「一食分の野菜」なので栄養素は
伊藤園さんより劣るかな?
まとめ
まとめると「KAGOME・野菜生活100」は
・トマトが好き
・朝一でさっぱりしたい
・カゴメさんを愛している
等の思いをあなたが持っているのであれば
ぜひ飲んでいただきたいです。
「KAGOME・野菜生活100オリジナル」を
飲んでみました。
明日またお会いしましょう!!