懐かしくも新しい?
- 2022/01/23
- 19:00
遊戯王とは?
まずは遊戯王について少し解説します。
同作は1996年から2004年にかけて
週刊少年ジャンプで連載された漫画作品です。
2000年から現在まで継続して
それを題材にしたアニメが放送されています。
こちらでもそれが楽しめるんですね。
やってたの?
まあ、その後徐々にやらなくなっていったのですが、
一時復帰しました。
なので今回の復帰は二度目ですね。
ゲームだとどう違う?
実際のカードだと周囲かオンラインで
出来る人がいないとただのコレクションですが、
ゲームだとCPUと戦えるので
出来ないという事はありません。
後カードも薄いとはいえ
集めるとどうしても場所とお金を取るので
そちらも嬉しいです。
ゲームにお金はかからないの?
この話を聞いて
「あれ、ゲームにお金はかからないの?」と
あなたは思いましたか?
そうです、このゲームは基本プレイ無料で遊べます!!
しかも対応しているハードが
Storm(つまりPC)Xbox One PS5 PS4 Switchと
ゲームをプレイ出来るもの一通りです。
なお、スマホやタブレットも
後々対応予定とのことです。
そして更に
「KONAMIアカウント」を作ってデータを提携させれば
複数のハードにまたがって
同じデータを使う事もできます。
もちろんオンラインで
他の人達とデュエルする事も出来ますよ!!
しかし一人でも
ゲーム世界の裏側を知ることが出来、
それだけでも十分楽しめます。
やってみてどうなの?
ここまでゲームならではの魅力を解説しましたが、
やっぱり実際にやってみないといけませんね。
・チュートリアルは若干長い。
・当時と違うルールも加わって
少々ややこしい印象がある。
・だけどしっかり残っているものもあり、
懐かしい気持ちになれた。
・これから楽しんでいきたいと思う。
まとめ
まとめると「遊戯王・マスターデュエル」は
・昔遊戯王をやっていてもう一度やりたい
・カードゲームしてみたいけどお金や場所の問題がある
・ゲーム世界の裏側を知るのが好き
あなたがこの様に思っているのであれば
おすすめです。
今日は日常演舞が
「遊戯王・マスターデュエル」を
プレイしてみた実況動画でした。
又明日お会いしましょう!!