お餅の新たな楽しみ方第二弾!!
- 2022/01/04
- 08:43
昨日投稿した「あんもちシュー」の記事、
あなたは気になりましたか?
さて、三が日も終わり、
あなたもそろそろ日常に戻っていくのではないでしょうか?
しかし、前回の記事にも書いたように
「まだまだお餅が余っている……」
あなたもこの様なお悩みを抱えているのではないでしょうか?
というわけで昨日に続き、
本日もお餅の新しい食べ方を教えてくれる商品を紹介します↓
「夏みかん大福」
……「おいおい、今は冬だろ」
と思ったそこのあなた、正解です。
紹介しようとして私も今そう思いました。
どんな大福?
さて、名前からすると大福の中に
みかんが包まれているような印象ですが、
実際どうなのかなと思って開けてみました。
すると……結構小さかったです。
どうやら果実がそのまま包まれている訳ではないようです。
う~ん、思ってたのと違うかな~
実際はどんな商品で味は?
しかし肝心なのはお味、
早速食べてみました。
・まずは弾力のあるお餅が来た。
・続いて夏みかんの甘酸っぱさが間髪入れずに迫って来る。
・爽やかでさっぱりとした味わいで美味しい。
この様な感想を持ちました。
まとめ
まとめますと今回紹介した「夏みかん大福」はあなたが
・お餅の新しい食べ方を試したい
・みかんが大好き
なのであれば自信を持っておすすめできます。
夏ではありませんが、
冬はみかんも余りやすいので、
同じく余りやすいお餅と合わせて
まとめて消費するのも良いかも知れませんね。
本日の記事は日常演舞が
「夏みかん大福」を
食レポしてみました。
又明日の記事でお会いしましょう!!

スポンサーサイト