森永のあのお菓子がファミマでスーパーに進化していた!?
- 2021/11/16
- 19:07
「ロングセラーが独自に進化!?」
あなたは覚えていますか?え、何をと思われたかもしれませんが、
しかし、「おっとっと」が独自に進化していたのはローソンだけではありませんでした。
私がよく行くコンビニ「ファミリーマート」においても、
独自に進化した「おっとっと」が販売されていました↓
「2種の塩で仕上げたスーパーおっとっと」
はい、こちらはスーパーと自称している少々痛い?名前のおっとっとです。
通常版とどう違うの?
ではその違いについてですが、まず塩を全面に押し出しているので、
塩の味が通常版と比べて深みがある印象です。
ですがそれだけだと名前から想像出来てしまいますよね。
ですがそれだけでは終わりません、おっとっとの生地も
通常版に比べて少し硬めになっているのです。
そのため、カリッという音も通常版より強く聞く事が出来ます。
塩味はどうなってる?
上記でも少し触れましたが、通常版より塩に深みがあって、
飽きが来ずにサクサクと食べすすめる事が出来る味です。
なので一気に食べてしまうのが良いかもしれませんね。
まとめ
これらを踏まえるとこのスーパーおっとっとはもしあなたが
・塩味が好き。
・より強く味に深みがあるお菓子を食べたい。
・おっとっとのファンだから少し違う味も試してみようと思う。
と思っているのであればおすすめです。
尚、先日のローソンおっとっとと比べるとどちらも特徴があるので
優劣はつけ難いですね。
という訳で本日は日常演舞が
「ファミリーマート 2種の塩で仕上げたスーパーおっとっと」を
では又次の記事でお会いしましょう!!

スポンサーサイト