FC2ブログ

記事一覧

「タリーズとドトールどちらが好き?」

タリーズドトールどちらが好き?」
いよいよ10月も下旬、11月に入っていきますね。
そろそろ本格的に寒くなってくる時期だと思います。
そうなる前に秋の味覚を味わいたい!!

私はそう思っていたのですが、先日その思いを、
上記のお店が叶えてくれました↓

タリーズドトールの秋メニュー」
秋を感じさせてくれるメニューが揃っていますね~

まずはタリーズから!!


まずタリーズのメニューから紹介しますが、今回食べたのは


・洋梨のタルト

・ウィークエンドシトロン

・オータムフルーツティー

・ルイボスロイヤルミルクティーアップルジンジャーラテ

・カラメルパンプキンラテ


です。


その味は?


そして味ですが


・洋梨のタルトは果肉と生地の食感がどちらもシャキシャキサクサクしていた。

ウィークエンドシトロンは表面がしゃりっとしており、中はふんわり。


オータムフルーツティーは果物の甘酸っぱさが程良く紅茶に溶け出ており、

飲んだ瞬間にスッキリとした気分になれた。

アップルジンジャーラテはりんごの果肉と甘酸っぱさがミルクとよく合っており、

甘酸っぱさとまろやかさが丁度いいバランスで同居している。

カラメルパンプキンラテはかぼちゃの味が少し弱く、カラメルの苦味ももう一つ……


と言った感じです。


全体的に食感と甘酸っぱさを楽しむメニューでしたね。


この中だと自分はオータムフルーツティーとウィークエンドシトロンが特におすすめです。

まあ、後者は秋は関係ないような気もしますが……


ドトールの方は?


そしてドトールですが、こちらはさつまいもと紫芋、

2種類のモンブランです。

こちらのモンブランは下の生地がどちらもタルト生地となっています。


モンブランの味は?


モンブランはどちらも


・ペースト部分はしっかりとねっとりとした食感があり、

お芋の甘さをたっぷりと感じる事が出来た。

なお、甘さは紫芋の方がより強く優しい。

タルト部分はしっとり系であり、ペーストの前では少々影が薄い


この様な印象を受けました。


まとめ


今回食べたものをまとめると


タリーズは食感を楽しむのが好きなあなた向け。

ドトールは味を求めている君に良い。


こうした形になりますね。

秋も残り短いですが、最後まで楽しんでいきたいと思います。
あなたも私と一緒に楽しみましょう!!

それでは今回は日常演舞
タリーズドトールの秋メニュー」を
食べてレビューする食レポ記事でした!!

では又次の記事でお会いしましょう~



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ