スターバックス「ハロウィン紫芋フラペチーノ」を飲んでみました。
- 2021/10/28
- 07:35
今回のフラペチーノの味は?
今回はお芋が紫芋になっています。
紫芋と聞くとあなたは沖縄のタルトをイメージされたのではないでしょうか?
実際私もそのイメージが強いです。
実際食べたこともあるので、それを踏まえた上で飲んでみました、すると~
・さつまいもよりも甘みが一方で強く、一方で優しい。
・さつまいもフラペチーノは冷たさで甘みが感じにくかったのが難点でしたが、
紫芋はしっかりと甘みを感じる事が出来た。
・以前の物で感じた問題点がしっかり克服されている。
私はこう感じました。
まとめますと明らかにさつまいもフラペチーノより美味しくなっており、
自信をもってお勧めできるお芋です。
それ以外の商品は?
そして今回他に食べた商品は
・アップルルイボスティー
・ほうじ茶ラテ
・豆乳パンプキンケーキ
こちらの四種類です。
これらの感想はどうだったの?
これらの商品についての感想ですが、
・アップルルイボスティーはりんごの果肉が入っており、
そこから紅茶に甘酸っぱさが溶け出していてさっぱりしている一方、
食感も味わえてりんごを堪能できた。
・ほうじ茶ラテはコーヒーや抹茶とは又違った香ばしさがあり、
それをミルクが程よくまろやかにしていて飲みやすい。
・豆乳パンプキンケーキは豆乳ムースが思ったよりしっかりしていて、
ぷるぷるとした食感が楽しめる。
・ハロウィンポッピングドーナツは大きめでもっちりとしたドーナツ生地と
まとめ
まとめると紫芋フラペチーノは
・さつまいもの甘さをより強く感じたいあなた
・前回のフラペチーノに満足できなかった君
に是非飲んでいただきたいです。
その他の商品については
・秋の味覚の締めくくりを噛み締めたいあなた
・甘さ控えめのスイーツやラテを堪能したい君
におすすめですね。
おっと、忘れていましたがもうすぐハロウィンですね~
あなたは何か仮装したりしますか?
私は……仮装はしませんがちなんだスイーツを堪能しようかな?と思っています。
あ、だけどその前に選挙に行って投票してこないと。
という訳で今回は日常演舞が
「スターバックスの紫芋フラペチーノによるリベンジ」を
では又次の記事でお会いしましょう!!
