ミニストップのスイーツ色々食べてみた。
- 2021/10/21
- 07:46
「ミニストップはノンストップ!!」
あなたはコンビニはお好きですか?
自分はもちろん大好きで、
特に仕事の日の昼食はほぼファミリーマートで購入しています。
まあこれは職場の近くにお店があるというのが主な理由ですが。
他にも先日新作スイーツをレビューしたローソンやセブンイレブンにも時々は行きますよ。
ですが全国を見てみるとまだまだコンビニは色々あるんですよね。
しかし、そうしたお店は大半が近くにお店がなく、行く事が出来ないのですが、
たまたまミニストップに行く機会があったので↓
「スイーツ色々購入しました!!」
他にも色々ありますが、どれも美味しそうですね。
「コンビニスイーツってどこも同じじゃないの?」
もしあなたがそう思われたのであれば断言しておきましょう。
同じではありません、お店ごとに個性があります。
色々食べているので感想は簡単にまとめますが
・トロピカルパッションパフェはフルーツの酸味でさっぱり食べられる。
そして中に入っているスポンジのバランスが良い。
・濃厚ティラミスは味はあるものの、少し濃厚さが足りない。
・ほうじ茶モンブランは栗、抹茶等とは又違うほろ苦いモンブランに仕上がっていた。
・白いたい焼きはもっちりとした弾力のある生地とカスタードが良く合っている。
・幸せミルクレープはクレープ生地の食感と硬めのクリームを味わえた。
・しっとりスフレロールは軽い食感のロールケーキであっさり食べられるが、
一方でクリームの量がやや不足している気がした。
こうしたものとなりました。
やはり普段食べるコンビニの商品とは甘さも苦味も又違う、
ミニストップならではの味を楽しむ事が出来ました。
もしあなたの近くにミニストップがあるなら是非食べていただきたいです。
どうか近くにもお店が出来て欲しい……とは思うのですが、
コンビニの経営は色々と黒い話もありますからね、要望を出すのは酷です。
どうしても~と言うなら自分でやるしか無いのかな?
という訳で今回は日常演舞が
食レポ記事でした!!
それでは又次の記事でお会いしましょう~

スポンサーサイト