ファミリーマートのお月見プリンとスフレプリン西日本代表食べてみた。
- 2021/09/21
- 05:09
「本日は十五夜ですね!!」
あなたは十五夜にちなんだ何かを今年食べましたか?
「え?当日に団子食べる?」まあ、それもいいですが、
せっかくなので団子以外にも美味しい物を食べたいと思いませんか?
もし思ったのならこちらがおすすめです↓
確か去年はパスタだったので主食からデザートに移動したのでしょうか?
中心に乗っているのは卵黄……ではさすがに無いのですが
卵の風味が効いたソースになっています。
早速食べてみたのですが、その味は↓
・カラメルの様に見える部分は少し醤油の味がある。
・卵黄ソースの濃厚な味と醤油風カラメルが良く合う。
・だけど塩気が有るわけではなく、しっかりと甘さがある。
・下部分のミルクプリンもさっぱりしていて上部分と合わせて食べやすい。
と言った感想を持ちました。
まとめるとミルクが好きなあなた、少し変わった味が食べたいあなたに
おすすめのプリント言えますね。
そしてもう一品、現在ファミリーマートで全国6ブロックに分かれて行われている
私の住んでいる地域で販売されているのは西日本代表ホットケーキ風!!
応援も兼ねて食べてみました。その感想は↓
・表面のスフレはバターの香りが効いており、
通常のスフレとは又違った美味しさがある。
・プリンとの間に入っているカラメルソースの苦味が丁度いい味の変化を出している。
・ただホットケーキの上にプリンを乗せただけとは又違う。
私はこうした感想を持ちました。
まとめると通常のスフレプリンでは甘さや香りが物足りないあなた、
味が単調だと感じたあなたにおすすめしたいです。
売れたプリンは来年全国販売されるとのことなので売れてほしいと思う反面、
他の地域で販売されているプリンも食べてみたいと思うので少々複雑ですね……
というわけで本日は日常演舞が
又次の記事でお会いしましょう~

スポンサーサイト