突然ですが皆さん「
豆腐」と聞くとどの様なイメージを思い浮かべますか?
「低カロリーで栄養満点、柔らかい、
味噌汁」等人によってまちまちだとは思いますが、「歯応えのある物」というイメージはあまり無いのではないでしょうか?
ですが世界には歯応えのあるお
豆腐も存在するんですね↓
こちら富山県の南砺市という市のご当地料理と言う事なのですが、その名の通りお豆腐を味噌に漬け込んでおり(^_^;どちらも大豆なのですが……)和の掛け合わせのような料理になっています。
しかしこのお豆腐、味噌に漬けるためなのかまるでチーズのような食感、歯応えがある豆腐で噛み進めると満足感を得られました、更に周囲の味噌も同じ大豆でも異なる味をしっかりと出していて美味しかったです。
味噌汁や鍋だとお馴染みの組み合わせかもしれませんが又新たな組み合わせを知ることが出来て本当に凄いと思いました。 お豆腐が好きな方には是非食べてほしいです。
今の御時世では難しいですが、何れ現地にも行ってみたいです!!
スポンサーサイト