Posted by
日常演舞 on
0
来週は愈あの日を迎えるという事でチョコレート商品が盛んになっていますね。なので私も↓
昨年に引き続きスタバのバレンタインラテを飲んでみました(^_^l今年は甘酸っぱい~) パッションフルーツを使っている此方のラテは正に情熱的な甘酸っぱさであり、スッキリ爽快と言える酸味とチョコレートの甘さが見事にマッチしていて甘い中にも大人の味わいがある、そう思えました。 甘いでも酸っぱいでも、そして単に甘酸っぱいでも無い味がとっても美味しかったです。
去年に続きスタバラテでチョコを堪能出来ました、もっとスタバも飲みに行こうかな?(^_^;中々飲む機会無いので……)
Posted by
日常演舞 on
0
先日から紹介しているスターバックスフラペチーノですが、愈々今日で最後、締め括りのフラペチーノは↓
やっぱりバレンタインの締め括りはチョコレートですよね(^_^;そうでもないような気もするが……) 程よい甘さ、苦さのチョコレートが生クリームで上手くまろやかになって美味しかったですし、大人の味を感じる事も出来ました。 もし機会があれば来年もまた出会いたいです。
Posted by
日常演舞 on
0
先日、スターバックスのフラペチーノデビューした事を記事にしたのですが、勿論それだけでは終わりません、続いて↓
コーヒーとチョコ、甘い苦いの組み合わせですが、共に茶色同士、相性が良いのかもしれませんね。 又別の機会に飲んでみたいです。
Posted by
日常演舞 on
0
早いものでもうバレンタインも終わってしまいましたが、今年も色々チョコレートと出会う事が出来ました。
そして今年初めて出会ったのが↓
クリームも程良くさっぱりしていてコーヒーや酸味と良く合っていました。 フラペチーノは初めて飲んだのですが、他の商品も飲んでみたくなる、そうしたいい出会いでした。 今年は終わってしまいましたが、来年又出会える事を祈っています。
」