Posted by
日常演舞 on
0
今日は昨日発売された「2021初ミスド」のコラボ商品↓
を紹介します。
後お試し販売なのか以前販売されたシュードーナツのストロベリーもあったのでそちらも食べてみました。まずシュードーナツストロベリーはチョコレートコーティングになった事で前回の様な悲劇が起こらない様になり、更にイチゴの甘酸っぱさも生地と良く合っていて美味しかったです。
そして残る二種のハート型ココアデニッシュ、此方もヘーゼルナッツとフランポワーズジャムの二種類があり、さっくりとしたデニッシュ生地と良く合っていました。
今回のコラボも当然といいますか、期間限定ですので皆さんお早めに!!(^_^;行けるかどうか嫌な空気ですが……)
スポンサーサイト
Posted by
日常演舞 on
0
早いもので三が日も終わり、明日からは又日常に戻られる方、もう暫くゆったりされる方に別れて来るのではないでしょうか?(^_^l自分はその中間といった感じですね)
なのでこのブログもそろそろ
平常運転に戻り、お食い初めをします↓
一方のチョコクランチはクランチの食感が予想以上に存在感を出していて美味しかったです。 そして公式サイトにも掲載されていない二種のシュードーナツ、こちらは生地がさっくりしているのは良いのですが、お砂糖がほぼ確実に悲劇を……(^_^;これは看過できませんよ……) なので服装にも気をつけなければならないというのが残念でした。
今年もこうやって色々美味しく頂いていきたいと思います!!自分と皆さんの今年が幸多い年になりますように!!
Posted by
日常演舞 on
0
私とドーナツ=ミスタードーナツと言う公式が最早成り立つ程私はミスタードーナツを紹介してきたのですが(^_^;いやそこまで紹介してきたか?)これからはそれ以外のドーナツ屋さんも紹介していきたい!!と言う訳で↓
此方のドーナツ屋さんで色々食べてみました~(^_^l偶見つけたら~) ミスドのドーナツと似た様な商品もありましたが、その味わいは(^_^;当然ですが……)ミスドとは又違っていて生地がさっくり又はもっちり、トッピングも甘かったり香ばしかったりカリカリだったりと個性豊かで美味しかったです。 他にも色々ドーナツが有るので又食べてみたいです!!もっとお店が増えてくれたらな~(^_^;でも今ドーナツ業界全体が……いや、そんな時だからこそ応援しないと!!)
Posted by
日常演舞 on
0
少し前にミスドのポケモンドーナツ2020をラッキーにもゲット出来たと言う動画を投稿したのですが、それから間を開けずに新作……と言う訳ではありませんがコンビニ限定で森永とミスドがコラボした↓
が販売されました。
クリームの風味は確かにエンゼルクリームを思い出させてくれますし、外側のチョコの中に入っているクランチもザクザクしていて美味しいのですが、やはり元がドーナツなので「ドーナツとは違った味わいかな~」と言うのが感想です。 クリームを違った形で楽しみたい方にはお勧めですね。
このコラボアイス、他にも色んな味で出て欲しいです!!
Posted by
日常演舞 on
0
突然ですが皆さん、ドーナツと聞くと丸を想像されますか?
穴が空いているもの、開いていないもの両方あると思いますが私も
丸を想像します。ですがそれだけはない様で↓
少し四角い形の硬めドーナツでさっくりとした食感で美味しかったです。 他のフレーバーや大きなサイズのドーナツも食べてみたいと思える商品でした。